電話予約

LINE予約

遺伝子検査でトレーニングを効率的に

kenzo 2023-10-14 10:44

遺伝子検査を使ってトレーニングを行うメニューをご紹介します。

 

そもそも遺伝子検査とは?

遺伝子とは私たちの体を作る設計図のようなものです。

遺伝子にはチミン、アデニン、グアニン、シトシンの4種類の塩基が繋がって出来ています。

人間は塩基の並び方が99.9%一緒であり残りの0.1の違いがその人の個性を作っています。

人間は同じ遺伝子を母親と父親から1つずつ受け継いでいます。

 

 

1つの遺伝子に対して結果は3パターンあり

【レベル1】~【レベル3】に分けられます。

 

遺伝子検査でわかる内容として

1、糖質での太りやすさ

2、筋肉のつきやすさ

3、脂質での太りやすさ

が分かりその結果によって個人に合った食事法であったり運動法を提供する事が可能でありより効率的にトレーニングを進める事ができます!

 

興味がある方は一度お問い合わせください♪

 

 

身体に不調がありましたらKENZO接骨院にご相談ください。