電話予約

LINE予約

姿勢維持には腸腰筋

kenzo 2023-09-28 16:14

腸腰筋とは上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉になります。

 

その為姿勢維持には欠かせない筋肉の一つになります!

 

腸腰筋とは2つの筋肉の総称であり【大腰筋】【腸骨筋】があります。

股関節を90度以上から上げる筋肉であり短距離走を早く走る為には重要な筋肉です。

 

ちなみに黒人の方々はこの腸腰筋が日本人よりも約3倍ほどの太さがあると言われています。

その為、姿勢が崩れにくく腰痛が少ない、足が速いなどの特徴があります。

 

反り腰(骨盤が前傾している)の方は腸腰筋が縮みやすい傾向にありストレッチなど筋肉を伸ばしてあげると反り腰改善につながります!

 

骨盤が後傾している方は腸腰筋が引き伸ばされている事が多いので腸腰筋を使って縮めて上げる事が有効になります!

 

姿勢改善、トレーニング希望の際は1度当院に来院ください♪

 

 

身体に不調がありましたらKENZO接骨院にご相談ください。