猫背の原因は骨盤?
猫背について悩まれている方も多いのではないでしょうか?
実は猫背の原因の一つに骨盤の後傾が関係しています。
なぜ骨盤が後傾すると猫背になりやすいのか?
簡単に説明すると体がバランスを取る為!
背骨はS字状に湾曲しており、骨盤が後傾する事によって腰椎は後弯が強くなります。
その為、バランスを取ろうとして身体を丸めるのです。
骨盤を後傾させる筋肉の1つで内転筋があります。
太ももの内側の筋肉で、後傾させる筋肉の中でかなり強力な筋肉になります。
内転筋を緩める前に他の筋肉を緩めた後、最後に内転筋を緩めるのが理想です!
他にも猫背の原因は様々ですが、今回は骨盤との関係性をご紹介しました。