電話予約

LINE予約

筋肉はいつまで成長するのか?

kenzo 2023-06-27 11:37

結論から言うと、いつからでもいつまでも成長します。

 

加齢によって衰えの大きい筋肉は太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)です。
25~30歳をピークに筋肉が萎縮してきます
60歳になる頃には約30%もの筋肉が萎縮してしまいます。

 

しかし、残っている速筋繊維に関しては機能が劣化している訳ではなく筋繊維一本一本の最大収縮速度に減速や低下は見られなっかたと報告もあります。

 

トレーニングによって速筋繊維が復活する事はありませんが、筋肉の中に残っている速筋繊維が肥大し、それに伴って筋力もアップしていきます。
その為筋肉は何歳になっても成長するのです!

 

高齢者では特に太ももの筋肉を鍛える事で足腰を強化させ、転倒したり寝たきりになるリスクを防ぐ事が期待できます。

筋トレをする事でアンチエイジングにも繋がります。

健康寿命を伸ばすことにも繋がりますので是非個人にあったトレーニングをしていきましょう!

 

 

身体に不調がありましたらKENZO接骨院にご相談ください。